fc2ブログ
穂高パノラマ(K1ピークより)

2024-03

塩見ならぬ白見だけだった・・・みたいな! - 2012.09.04 Tue

2012年9月1日(土)  のち


今回は、今シーズン初の南アルプス3000m級の山旅でした
アタック前夜、登山口に至る林道終点まで来てみるとご覧のとおりの混みようで、静寂を楽しめるはずだった南アルプスってのは既に過去の話なのか、最近だと北アルプスと同様の混雑ぶりのようで・・・
20120901 (1)
では、副隊長と二人で挑んできた今回のターゲットをご紹介しま~す








駐車地点から登山口までの間には長~い林道があります。
夜明け前に歩き始めたものの、林道途中で早くも明るくなってきましたが上空はご覧のとおりガッスガス
20120901 (3)



上空はガッスガスでも樹林帯の中はアキチョウジの青い絨毯で気分は若干ハッピーに
20120901 (4)


青い絨毯の次はマルバダケブキの黄色の絨毯
20120901 (5)


で、しばらく登ってふと樹間を覗いて見たらアッパレ雲海の上に出てますやんか
20120901 (6)


さらに、足元ばかり見て歩いてた副隊長はヒカリゴケを見つけるし、この山なかなかイケてるね~
20120901 (7)


そんなこんなで感激していたら、早くも三伏峠に到着で~す
20120901 (8)
そ~なんです、今回のターゲットは、南アルプス中央部に燦然と聳える3000m峰の塩見岳(標高3052m)なんでございま~す
20120901 (10)



三伏峠小屋から少々で見晴らしの良い三伏山に至ると、そこからは塩見岳が目の前にドカ~ンと聳えているのでした・・・・・・・・・が、山頂部が雲で隠れてるやんか~
20120901 (11)


まだまだ山頂までは距離があるな~・・・なんて思いながら歩いてると、それこそまだまだ色んなお花が咲いてます20120901 (12)20120901 (13)20120901 (14)


ここは三伏山の次のピークとなる本谷山
このピークを含めてしばらくの間は2500m~2600m程を延々アップアップ・ダウンダウンの繰り返しとなり、ある方が言ってましたが、まさにトレーニングに最適の山なんだそうな
20120901 (15)


そうそう、このときは塩見岳がテッペンまで綺麗に見えたんですわ
ここから見上げる塩見岳の山頂部が、かなりの急傾斜&崖ップチのように見えますな
20120901 (16)


樹林帯もオオシラビソに変わってきました
20120901 (17)


オオシラビソの急登の樹林帯を抜け出すと!
20120901 (19-0)


ワオ~ッ、スゲ~ぜこの山岳景観
で、いったいドコの山が見えてるんだ  
20120901 (19-1)


程なくで塩見小屋に到着します
すると、にわかに暗雲垂れ込めたと思っていたらザーザー降りとなり、しばし小屋に避難します
20120901 (20)

1時間ほど足止めを食らったか、ようやく雨も上がったようなので、いざ塩見岳の山頂目指してGo
この手書きの看板に元気をもらいましたね~
20120901 (21)


雨は上がったもののガッスガスで山頂部はもちろん100m先すら見通せない中を山頂目指して歩いてると・・・、
20120901 (22)

ここにもまだまだお花がいっぱい咲いてるやんか
20120901 (23)20120901 (24)20120901 (25-0)


山頂直下にはこんな岩場もありますが、慎重に登ればダイジョ~V
20120901 (25-1)


駐車場から歩き始めて約7時間、副隊長にとっては今季初の3000mオーバーとなる塩見岳の山頂に立つことができました
20120901 (26)


こちらは最高点の東峰(標高3052m)ネ
どんだけ待てども周囲は白一色で、まさに塩見ならぬ白見だけとなりましたわ 
20120901 (27)
翌日快晴になることを期待したんですが、残念ながら合羽日和で、途中寄り道してもう1山とか考えていたんですが、もうやめやめ
さっさと下山することになりました






~PS~
下山後、ゼロ磁場のパワースポットとして名を馳せている分杭峠に遊びに行ってきました
20120901 (28)
水場の水で頭を洗って「良くなれ~」と念じましたが果たしてその効果の程は如何に、乞うご期待あれ
20120901 (30)

● COMMENT ●

なんと奇遇な

私、10月の連休に三伏峠でテン泊で塩見に登ろうと考えてました。
以前、登った時にテン場は良いし塩見岳から眺めた蝙蝠岳への稜線が大変素晴らしかったので再度、眺めてみたいと思っています。

来週の3連休に登る予定の越後駒ヶ岳から眺めてかっこ良かった山とは「荒沢岳」です。
八海山とセットで登ろうと考えてますが、どちらもかなり険しい鎖場が続くんで仕事が済んで夜通し走行して行くことを考えると、先にどちらに登るかで非常に迷ってます。

そして高所恐怖症なんで高所の鎖場に少しブルーな私です。

うまい!!

塩見じゃなくて白見岳 座布団1枚~

塩見のこともさっぱり わかりませんが
その「ゼロ磁場のパワースポット」には行ってみたいと思ってます
北の俣の事をおもえば白なんて、可愛いもんです

お疲れ様でした。

このぐらいのガスなんて

私に言わせれば、このぐらいはごく普通ですね。
毎回で慣れてきますと、そのうちガスに景色が映って見えるようになってきますから。。e-351
それか、、○隊長の鼻息でガスを吹き飛ばすとか?(笑)
これから秋山のシーズンですので、いくらでも挽回してくださいませ。

なぁ~に、先日の私の木曽駒から比べれば大したことないですよ!!
そう言やあ、5年ほど前にジオンさんと塩見行った時もガスってたなあ(-.-)
風が無いだけましかと・・・

おお、昨年の夏に、烏帽子から眺めた塩見へ。
あのときは、来年は塩見まで足を延ばしてみるか、、、、
と思ったのですが、この残暑ではとてもその気にはねえ。

ゼロ磁場のパワースポット、、、20年ほど前に数度。
特に増毛効果等は見られませんでした。

Re:なんと奇遇な

鳥さん

今回、塩見岳初アタックとなりましたが、この山の登山口までが以外と近いことに今更ですが気付きましたe-284
八ヶ岳に行くよりも遥かに短時間で登山口に立てますので、そのうち天候バッチリの日に最アタックしたいと思う今日この頃でございますe-44
ところで、気になる山ってのは荒沢岳だったんですねe-2
あの山、確かに尖がっていて目立つので気になる山ですね~e-250
私らも中ノ岳や平ケ岳とともに登ってみたいと思っている荒沢岳ですe-342
お天気に恵まれますように祈ってますねe-287

Re:うまい!!

まっちゃん様

座布団1枚、ありがとうございますだe-319
塩見岳も深田百名山の一つでブランドの山ですし、展望があるときならばメチャ素晴らしい山岳景観が期待できる山ですから一度は行ってみてくださいませe-342
そうそう、分杭峠のパワースポットには、私らももう一度行ってみたいと思ってるんですわe-343
今回、下調べ不足でパワースポットの場所などを知らぬまま観光客の後に続いてウロウロしただけでしたんで、次回こそは中央構造線が発する本当の気場の威力を体感してみたいと思っとりますe-271

Re:このぐらいのガスなんて

SIVAさん

おおお~っ、あの程度のガスガスが当たり前と言い切たれるとは、ガス男SIVAさんの本領発揮ですね~e-305
ガスに景色が映って見えるようになるまでには、SIVA仙人のようにウン十年もの修行を積まねばならないのでしょうから、我々、まだまだ修行不足でございます!
ガハハつ、ご指摘のとおり、副隊長ならばあの只ならぬ鼻息の威力でガスも吹き飛ばせたかも知れませんわ。
試してみるべきでしたe-282

Re:

単独行さん

この日の塩見岳には本物のかわゆい山ガは見当たりませんでしたから、単独さんが木曽駒山行で本物のかわゆい山ガールと仲良くなられたことがメチャ羨ましく思えた次第でございますe-343
風の噂ですが、単独さんと一緒に行かれた方々には漏れなく雨とガスのフルコースが付いてくるとお聞きしておりますよe-1
であるならば、次回パーティを組まれる際は是非とも強力な晴れ女の皆様方多数とご一緒していただくことをオススメいたしま~すe-3

Re:

老師様

今回、お天気さえ良かったなら烏帽子岳まで足を延ばしたいところでしたが、残念無念、雨とガスの中ではその気力も消え去りましたe-329

ええ~っ、なんと20年も前に分杭峠のゼロ磁場パワースポットを探訪されてたんですかe-451
今現在もなお頭髪が健在であるということこそ、ゼロ磁場の威力のお陰だったりしてe-271

南アもね~

塩見に行ったのは・・もう10ン年前でしょかね
三伏峠からが遠~~い~
見えてるのにジリジリとしか近づかないって
はんまに気力ダウンしまっすわ
 きょうは天気悪かったんですが、重太郎新道
やってなかったんで登ってマエホ・オクホ周回
してきました。ガスで山頂が見えなかったんで
黙々歩けて良かったですわ。
でも濡れたこともあるけど寒くて指先痺れてました。
最終バスに間に合うために遊歩道は速歩速歩!!っで
塩見ならぬ、それみ~やったねっ(おざぶ3枚取)

Re:南アもね~

山えいちゃん様

本当にね~、三伏峠から延々と続く2500~2600m程のアップダウンにアップアップでございましたe-350
塩見岳が意外とアクセスが良いことに気を良くしましたので、来年にでも天気の良い日を狙って最アタックしたい山となりましたe-266

ワオッ、ダジャレは座布団没収級かも知れませんけど、実質勾配北アNo1の重太郎新道から日帰りで穂高周回される山えいちゃんの健脚って、やっぱりスゴイし流石だな~e-319

ちわぁ~

いつもながら、さらしとしたレポに脱毛、いや、脱帽です。(ヒトのネタを取るなってっか、(笑)

しかし、1時間ほどで雨を止ませるなんて、スゴイ! 凄すぎ!!
関西では、そんな鉄人、まずおりまへん。(笑)

9月にもなって、お花がそんなに咲いてるなんて夢のよう、でも、そんなもんなん?
秋調子いい、いや、アキチョウジだと、言いたい気持ちもわかるけど、もしかしたら、山バッカ、、いや、ヤマハッカかも?(笑)

Re:ちわぁ~

チー様

言葉の引き出しを駆使して季節の移ろいや現場の情景、その時の心もち等を詳細にレポに綴りたいとは思っておりますが、いかんせん私の力量不足故、思っているだけに終わってしまい、何時もながらのメチャ簡単レポで申し訳ございませんですe-466
軟弱梨丸隊は雨に降られて1時間余りの停滞を強いられましたが、大勢のツワモノ山人の皆様方は雨など何するものぞと、果敢に山頂アタックに向かわれてました(その程度の降り方ってワケ)e-284
トウヤクリンドウを見るといよいよ夏が終わって、これからは駆け足で秋まっしぐらって感じですね~e-133


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://nashimaru007.blog.fc2.com/tb.php/167-9c6ce027
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

東北Mtデビュー «  | BLOG TOP |  » 立山良いとこ一度はおいで!

プロフィール

梨丸&かみちゃん

Author:梨丸&かみちゃん
山歩き大好き『梨丸隊』をどうぞご贔屓に・・・鈍足ですが!

最新記事

最新コメント

カテゴリ

山登り (179)
ぎふ100山 (67)
100高山 (27)
旅行 (35)
未分類 (193)

リンク

検索フォーム

74◎カウンター

ご訪問ありがとうございます!

ブログ開設11年目に突入しました。長いことお付き合いいただきありがとうございます(*^^*)

月別アーカイブ